MacBookProでブートキャンプしたWindows側の音が出ない
この記事内で紹介する商品等のリンクには、アフィリエイトシステムが使用されています。記事内のリンクを経由して商品が購入されることで、僕に収益が入ることがあります。
ただし、メーカーから商品を提供されたり、報酬を得て記事を書くことはありません。実際に使用した商品を公平な立場でレビューしております。詳しくは、「このサイトのこと」をお読みください。
ここ一か月ほど本当に悩んでおりましたが、ようやく解決しましたので、簡単に備忘録として残します。
僕のパソコン環境
僕は、メインはデスクトップのWindows PCを使用していますが、ノートパソコンはMacBookPro13.3インチ(2017)を使用しています。Macユーザーのクライアントさんが多いので、受け取ったデータのファイル名が文字化けしていたりすると、Mac環境が必要になります。
外ではMacBookProを使用しますが、ほとんどはWindows10をブートキャンプで入れて活用しています。主な理由は、Windows版のAdobeライセンスしか持っていなかったからなのですが、今年ついにAdobe CCを契約したため、Macでも使用できるようになり、正直ブートキャンプの必要性は薄れました。
が、これまでの名残で、毎週数回のビデオ会議は、Windows側を使います。オフィスとかはWindows側にしかなかったりして、会議中Macだとなにかと不便でして。またこれまでずっとWindows側を使ってきていて、メールとかもすべて移すのも面倒なんですよね。
使用ソフト的には、もうブートキャンプは不要になったので、それなら次はM1 Macでもいいのかなとも思います。まだまだこのintel Macにがんばってもらわないとですが。
ブートキャンプ側のWindowsで、音が出なくなった
そうなんです。1ヶ月ほど前に、Mac OSをアップデートしました。現行の最新になにげなくアップデートしたんです。すると、Windowsで立ち上げた時に、「オーディオドライバーが破損しています」的な感じで、右下のツールバーのスピーカーマークに赤い×印が付くようになり、まったく音がでません。
オーディオドライバを消して再インストールしたり、ブートキャンプの最新ドライバーをMac側でダウンロードしてきて入れ直したり。色々やりました。でも、いったん治っても、すぐまた戻るという、繰り返しに。
ネットでググると、Microsoft公式などで解決法のようなものが、少し古い記事でヒットするんですが。これもだめでした。そもそも、オーディオドライバーが、Realtekがじゃない(?)のか、ググってもあまりヒットしません。
ようやく解決策…というか、回避策を見つけた
もうだめかなーと思って、ちょっとあきらめかけて。でもMacでこれまでやっていた業務をやろうとすると、まぁ色々不具合があって。メンタル的にもイライラしてあまりよくありません。いよいよWindowsのノートPC買おうかな、などとネットで探していたりしていた矢先、ついに不具合が起きるパターンに気づきました。
いや、おかしいなと思ってたんです。たまに、オーディオが生きている時があるんです。なんでなのかなと思っていたのですが。
システム起動の設定で、現象が起こる
僕は、MacBookProを、ほとんどWindows側でしか使いません。そのため、Mac OS側のシステム環境設定の、起動設定で、毎回Windowsで起動するという設定にしています。そうすると、MacBookの蓋を開けたり、電源ボタンを押した時に、最初から自動でWindowsが立ち上がるようになり、便利でした。
しかし、この設定をすると、Windows側で音が出なくなることが判明。つまり、Mac OSが通常起動するようにしておいて、起動時にoptionキーを押しっぱなしにして、必ずこの画面でWindowsを選択するようにすれば、オーディオの問題が起こらないことに気づきました。いやぁよかったです。
毎回optionキーを押すのは面倒ですが、でもそれでも一安心。いつかアップデートなどで治るといいのですが。
というか、これだけネット上に情報がないのを考えると、僕のパソコン個体、特有の現象なんでしょうか… Bootcamp入れ直せば、治るのでしょうか。いやぁ、それだけは避けたいです。気が遠くなりそう。
とりあえず今のところ、Mac OSやWindows OSのアップデート、ブートキャンプドライバーの再インストールでは改善されていません。